ニュース&トピックス

【屋根】浜松市で上質な仕上がりに納得していただく自身があります

2022.01.20

私たちの願いは、ご利用頂いたお客さまに喜んで頂くことです。

上質な仕上がり、納得して頂けるサービスをご提供します。

工事後の点検を通して長期に渡ってお付き合いしたいと思って頂けるように。

仕上がりが物をいうと信じ、修繕前から途中、修繕後と経過を追って分かりやすい説明をします。

取り組む姿勢に信頼を頂くことが必要です。

私たちは、長期に渡ってお付き合いを頂けるよう、信頼して頂けるサービス提供に自信があります。

屋根工事に対するプロの技術はもちろん、プラス喜んで頂けるサービスでお応えします。

有難いことに浜松市地域密着姿勢で取り組み、ご利用者の困ったに即対応を心がけ、リピートして頂くお客さまもいらっしゃいます。

お客さまのご要望に感謝でお応えしたい。

生活していて普段目にしない屋根だからこそ、年に1度定期的な点検を無料で行っています。

無料であるからこそ、点検を依頼しやすい。

点検を怠らないことで、長期に渡って安心して過ごせる住まいを維持できます。

屋根を造る、瓦もあります。実際にご覧いただけるショールームをご用意しています。

外壁のしっくいや、雨どいなど他にもご覧いただいて安心してご利用ください。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【屋根】浜松市 定期的なメンテナンスで安心して暮らせる住まい

2021.12.20

私たちは、浜松市を拠点に屋根に関わる事業を手掛けています。

ご住居の屋根について考えたことはありますか。

日頃、雨や風、雪、日差しなど、生活を守ってくれているのが屋根です。

普段目にしない屋根だからこそ、定期的なメンテナンスをお勧めします。

台風による被害や、雨漏りなど、緊急の際はもちろん、劣化によって生活に支障をきたす前に、チェックしておくと良いでしょう。

私たちプロの確かな目で、しっかりとチェックします。

チェックした上で、必要と感じるメンテナンスをご提案させていただく場合もあります。

お客さまに分かりやすく説明し、最適なメンテナンス方法をご紹介します。

ご提案に納得頂いた上で、作業に取り掛かります。

メンテナンスに掛かる料金の説明もしますので、安心してご利用いただけます。

屋根についてもっと知りたいという方にはショールームをご用意しています。

ぜひご来店頂き、私たちが自信をもって提供するサービスをご覧ください。

屋根の種類も様々あり新しい発見になるでしょう。

ご質問やご相談、お気軽にお問い合わせください。

プロの立場とこれまでの経験を踏まえ、分かりやすく丁寧にご説明します。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【雨漏り修繕】リーズナブルな価格をご提案

2021.11.09

浜松市の屋根を守ります。

私たちは、皆さんの生活を守っている屋根に特化した事業を展開しています。

近年の台風被害は目を追うものがあります。

より強固な屋根造りという課題に取り組んでいます。

雨漏りの緊急性を要する修繕に即対応できるよう、地域に密着し努めます。

日頃からお世話になっている浜松市地域の皆さまに喜んで頂けるよう、私たちは自信をもってサービスを提供します。

雨どい、しっくい、対応可能です。お住いの退化やお気づきの点はありませんか。

屋根修繕に掛かる費用はどのくらいか、お客さまが安心してご利用頂けるリーズナブルな料金設定を提示します。

リーズナブルであることでご利用頂ける方を拡大し、安心して過ごせるお住まいを創るサポートをしています。

ぜひ他の業者さんに相談されていらっしゃいましたら、私たちが提示する料金と比較してみてください。

確かな技術をより多くの方に、安心して、喜んでご利用頂けるように努めています。

屋根に関して心配なことや、また料金について知りたいなど、

どうぞお気軽にご相談、お問い合わせください。

スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしています。

丁寧な対応と、分かりやすく説明させて頂きます。

お問い合わせはこちら

屋根瓦にはどのような種類があるか

2021.10.20

皆さんは屋根に置かれてある瓦にはどのようなものがあるのかご存知でしょうか。街を歩ている途中に屋根の瓦を見てみると、実は様々な種類の瓦が使われていることに気づかれる方もいらっしゃるかもしれません。今回は屋根瓦にはどのような種類があるのかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

屋根瓦の中でも耐久性が高いと評価されているのは陶器瓦です。陶器瓦は分類上は粘土瓦にあたり、元々は粘土をもとにして焼き上げてつくっています。続いて現在は市場に出回っていないセメント瓦という屋根瓦です。こちらは名称の通りセメントを主な成分としてつくられています。特徴的なのは使用年数が長いほどに独特な色に褪せてくるところです。そして、樹脂セメント瓦という比較的新しい種類の屋根瓦もあります。耐震性に強いという性質もありまして、専門家からも評価が高いです。

浜松市を中心に屋根工事・雨樋工事・塗装工事から水回り・フローリング・クロスなどの内装リフォーム工事・フェンスや塀といった外構工事まで幅広く住宅補修を請け負っている会社のなごみ美創です。瓦や下地は経年劣化していくものですので、屋根の工事では、葺き替え工事や雨漏り修理等にも対応させていただきます。

お問い合わせはこちらから

屋根工事にはどのような種類があるか

2021.09.20

私たちは屋根工事に関する業務を行っております。屋根工事というのは、つまり屋根に関する工事のことですが、実は屋根に関する工事はいくつかの種類に分かれています。それぞれ屋根にとって重要な意味を持つのですが、今回は屋根工事の種類にはどのようなものがあるのかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

屋根工事の代表例としては屋根の葺き替え工事が有名です。これは、屋根材を新しいものに取り替えるための工事です。続いて、塗装工事です。こちらは既存の屋根材に塗装をかけることによって屋根材を保護する役割があります。また、防水工事も屋根工事の一種ですが、こちらはバルコニーなどの防水機能を高めるために行う改修工事です。雨樋工事は、経年劣化などにより損傷した雨樋を新しいものに交換する工事です。漆喰工事は、瓦屋根の漆喰を詰めなおす工事です。

浜松市を中心に屋根工事・雨樋工事・塗装工事から水回り・フローリング・クロスなどの内装リフォーム工事・フェンスや塀といった外構工事まで幅広く住宅補修を請け負っている会社のなごみ美創です。瓦や下地は経年劣化していくものですので、屋根の工事では、葺き替え工事や雨漏り修理等にも対応させていただきます。

お問い合わせはこちらから

pagetop